 |
 |

- スゴイケーブル
- スゴイLAN
- スゴイカード
- ノート用[PCカード]
- デスクトップ用[PCIボード]

- スゴイカード
- ノート用[PCカード]
- デスクトップ用[PCIボード]
- SATAインターフェイス
- ノート用[PCカード]
- デスクトップ用[PCIボード]
- スゴイアダプタ(変換アダプタ)
- USB2.0インターフェイス
- ノート用[PCカード]
- デスクトップ用[PCIボード]
- スゴイハブ
- UltraATAインターフェイス
- LANインターフェイス


- スゴイケーブル
- スゴイハブ
- USBコンバインケーブル
- ケーブル製品

|
 |
|
 |
|
 |
 |
FW-IF400C

- HDD、MO、CD-RWなどがワンタッチ接続!!
i.LINK(IEEE1394/FireWire)に対応した周辺機器が接続可能です。
しかもホット・プラグのプラグ・アンド・プレイで簡単に接続できます。
- デジタル・ビデオ(DV)と接続可能!!
主流のデジタル・ビデオ(DV)を接続すれば、動画をフルスクリーンフルモーションでパソコンに取り込むことができます。
添付のソフトウェアを使用すれば、タイトル、テロップ、写真、BGM、ナレーションの挿入や、クロスフェードといった画面切替の高度な
テクニックが簡単に使用できます。
- 400Mbpsの高速データ転送!!
i.LINK S400に対応していますので、400Mbps(50MB/s)の高速転送を実現しています。
i.LINK S200にも対応できます。
- Windows98(SE)とMacの両方に対応!!
対応OSはWindows98(SE)だけでなく、Macにも対応しています。
※Windows98ではビデオカメラのみ動作。対応OSの欄を参照ください。
- i.LINKケーブルに電源を供給!! ACアダプタが不要!!
i.LINKケーブルに最大1.3Aの電力を供給しますので、当社の対応HDDやMO、CD-RWドライブなどが、ACアダプタを使用せずに動作
させることができます。
※複数の機器に電源供給することはできません。ACアダプタを併用してください。
i.LINKケーブルからの電源で動作するように設計されている機器のみACアダプタなしで動作します。
- 内蔵デバイス用i.LINKポートも装備!!
ドライブベイなど将来の拡張のために、内部にもi.LINKポートを装備しました。
- OHCI(Open Host Controller Interface)対応!!
対応パソコン: |
DOS/Vパソコン(富士通FMV、IBM、COMPAQ、NEC 98NXなど)
Power Macintosh |
対応拡張バス: |
PCI バス Rev.2.1以降 |
対応OS : |
Windows98 Second Edition (Windows98ではビデオカメラのみ動作可能)
Mac OS9 (OS8.6以前のものでは動作しません) |
対応デバイス: |
i.LINK(IEEE1394/FireWire)規格の
- ストレージ機器
ハードディスク、MO、CD-ROM、CD-R/RWドライブなど
当社FWシリーズの場合はACアダプタなしで動作可能
(複数接続する場合はACアダプタが必要になります。環境により ACアダプタが必要になる場合があります。)
- DV機器
DV規格対応のビデオカメラ
|
付属品 : |
i.LINKケーブル(6⇔4pin)、電源分岐ケーブル、Ulead VIDEO STUDIO DV SE、インストレーションFD、保証書 |
添付ソフトウェア VIDEO STUDIO 推奨環境
- OS :Windows98 (Macintoshでは動作しません)
- CPU :PentiumⅡ 266MHz以上
- メモリ :64MB以上
- HDD :80MB以上(インストール時)
動画キャプチャには約5分あたり1GBのディスク容量が必要です。
編集するにはさらに2倍程度の容量が必要になります。
・その他 :Windows98対応のCD-ROMドライブ、音源カード、
ビデオカード(800x600ドット、32K色以上)
|
FW-IF400C JAN:4515345140268
|
|
|
 |
 |
|